防災きちブログ

防災関連の本を読んでの感想や、健康な身体づくり、日記などを書いてます。

お疲れ様です

こんにちは、きちです。

 

最近涼しくなって来たなーと思っていましたが、今週は台風の影響で30度を超える日がかなりあるみたいです。

 

毎年、稲刈りって言えば台風がきて稲を倒すんですよね。

 

今、私の家では田んぼはほとんどやっていないのですが、3年前までは少しやってました。

牛を数頭飼っていたので、食べさせたり世話をするときに使う様に藁を使うので、稲が必要だったのです。

もちろんお米も食べます。

 

話が逸れましたが、台風が何個か上陸して去って行っての繰り返しで、暑い空気と冷たい空気が撹拌されて少しずつ寒くなって行く様です。

 

台風の専門書がネットでもなかなか見つからないので、見つけ次第購入して読みたいと思います。

 

 

今回読んだのは15年程前の衛生管理者の本です。

 

タイトル    ユーキャンの衛生管理者 第1種第2種

発行所     株式会社ユーキャン

発売元     主婦の友社

 

私はもともとユーキャンの通信講座を受けて第1種衛生管理者を取得したのですが、その時の教材は職場の同僚にあげてしまったので、この本は後から復習用として購入しました。

 

衛生管理者ってマイナーなんでしょうかね?

持ってます、と言ってもみんな反応悪いんですよね。頑張って勉強したのですが。

 

科目としては、

労働生理

労働衛生<有害業務に係るもの>

労働衛生<有害業務に係るもの以外のもの>

関係法令<有害業務に係るもの>

関係法令<有害業務に係るもの以外のもの>

となっています。

 

実際に防災の現場で直接役に立つかな、と思うのは労働生理(人体の構造や応急処置の方法)がメインになりそうですが、労働生理の有害業務関連も2次的な事故としても考えることが出来そうです。この場合は人災の可能性も十分考えられます。

 

防災とは関係ありませんが、衛生管理者は50人以上就業している施設だと必ず必要な資格なので、大きい会社で働いている方、これから転職を考えている方にはお勧めです。

 

 

また追加で書くと思いますが、今回はこれで終わります。

 

 

ありがとうございます。愛しています。