防災きちブログ

防災関連の本を読んでの感想や、健康な身体づくり、日記などを書いてます。

お疲れ様です

こんにちは、きちです。

 

金足農業高校、甲子園準優勝おめでとうございます。

 

年甲斐も無くドキドキさせてもらいました。

 

この経験を将来に活かして大成して下さい。お疲れ様でした。

 

 

今日は午後から危険物取扱者の定期講習会に行ってきました。

 

3年に一回の講習で、実際に危険物を取り扱っている人は受講しなくてはいけない法定講習です。

 

内容は、法改正についてや、事故事例の紹介と対策、危険物の漏洩や地震への対策や実際に発災した時の対応方法などです。

 

私は給油所の勤務では無いので、ガソリンスタンドについての講習はサラッと終わりましたが、セルフスタンドでエンジンをかけながらの給油、や煙草を吸いながらの給油をする人が結構な人数いるということに驚きました。

 

危険物の知識以前に、自動車教習所で何を覚えたのでしょうかね?

 

危険です。やらないようにしましょう。

 

東日本大震災海上重油が燃えていた件ですが、重油は本来燃えにくい燃料なのですが、なぜ海上で燃え広がったかというと、家などの瓦礫が蝋燭の芯の様な役割をした上に、強風に煽られて小さな火源から一気に燃え広がったのではないかという推察でした。

怖いですね。

 

あと、取扱者として重要なことは、地震後の点検です。

重油や灯油などの配管が埋設されている場合は、地震の影響で亀裂が入ったり外れたりすることがあるそうなので、十分な点検が必要です。

 

地震に限らず、災害時はとにかく気が動転するので、冷静さを少しでも早く取り戻して対応しましょう。

 

 

ありがとうございます。愛しています。